2011年01月22日

いつも触れるところだから・・・。

信号自動車を運転していて、


一番触れるところは、手(パー)

画像-915.jpg

ハンドル

で、次は

シフトレバー

ですよね。演劇



しかし、

革巻きの装備品が装着されているモデルは、ゲーム

経年劣化によってがく〜(落胆した顔)

画像-932.jpg

画像-916.jpg

IMG_9967.jpg

などの症状に陥ってしまいます。もうやだ〜(悲しい顔)




そこで当店では、


革巻き製品が劣化してしまったお車や、


ハンドル・シフトレバーを革巻き製品にしてみたいお車や、


自分好みのカラーでカスタムしたいお客様の為に、


国産高品質本革巻き加工を承っております。iモード

0601.jpg

0604.jpg

0607.jpg

最高のバランスを考え、


絶妙なコンビラインになっていますexclamation×2




レザーの組み合わせは、


シングルカラー or ツートンカラーよりお選び下さいわーい(嬉しい顔)


カラーラインナップアートは、以下(約30色)よりお選び頂けますexclamation&question

本革カラーサンプル パンフA.jpg


又、


ステッチ(縫い目)は、


国産車によく採用されているサーチ(調べる)千鳥(V字)では無く、


BMW・アウディ・アルファロメオ

などに多く採用されている、


『ヨーロピアンステッチ』

にて作製しておりますので、


とってもオシャレに仕上がりますぴかぴか(新しい)


ひらめきステッチカラーも選べます決定
(組合せは自由。ブラックレザー×レッドステッチのスポーツカー風もオシャレ)






せっかくハンドル加工を行うのなら、


トータルバランス本を考えて、


シフトレバーも加工しませんか?

0613.jpg

0614.jpg

0619.jpg

0622.jpg

こちらも、ハンドルと同じカラーアートからお選び頂けますよexclamation×2


シングル・ツートンカラーを選び、ステッチカラーも選べまするんるん



前期型(H7年)〜後期型(H12年)まで全てのモデルに加工可能です手(チョキ)


革巻きモデルの巻き直しから、


革巻きでは無いモデルの革巻き加工まで承っております。





目興味を持って頂いた方は、


お気軽にお問合わせ電話mail toをお待ちしております。わーい(嬉しい顔)






posted by トップラシーン at 16:32| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | miyaちゃんの小言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

今年も、ヨロシクお願いします。

ご挨拶が、遅くなってしまいましたが・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

明けまして、おめでとうございますぴかぴか(新しい)

今年2011年もトップラシーン車(RV)スタッフ一同ひらめき全開バリバリでexclamation×2(古っあせあせ(飛び散る汗)

頑張っていきますので、お問い合わせ・販売・車検・整備・板金・保険・オリジナルパーツ等々
何でもお任せ下さいわーい(嬉しい顔)

今年もブログで、入庫車・パーツ・キャンペーン・むなっちの秘密揺れるハート等を、ご紹介していきますので、皆さん要チェックして下さいねひらめき


トップラシーン車(RV)スタッフ一同ピョンピョン跳ねながら、皆様のご来店を心よりお待ちしてまするんるん
posted by トップラシーン at 09:58| 千葉 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | むなニャン(=^ェ^=)の日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。